1: ひろし ★@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 01:13:08.21 ID:???.net
部隊内の暴行・いじめや乱射事件など不祥事が続発する韓国軍で、新たな恥部が発覚した。「最新鋭」という触れ込みで導入した水上救助艦の音波探知機(ソナー)が、何と40年前の旧式だったのだ。韓国軍幹部の42%が太りすぎであることも判明。自称・先進国を守るべき“精鋭組織”は、笑うに笑えない惨状に陥っている。
「軍の権威は日々落ちている。国民は冷笑と怒りで軍を眺めている」
韓国紙・中央日報(日本語電子版)は18日の記者コラムで、軍の堕落を痛烈に批判した。
やり玉に挙げられたのは、2010年に「恋愛問題で自殺した」と発表された女性中尉が、上官のいじめを受けていたことが発覚した問題だ。別の女性大尉の自殺にも事件性が疑われている。
韓国軍は北緯38度線を挟んで北朝鮮軍と対峙する。極度の緊張感が不祥事を生んでいるのかと思いきや、ほど遠い実態しか伝わってこない。
19日には、1590億ウォン(約166億円)を投じて建造した最新鋭水上救助艦「統営」(3500トン級)に搭載されたソナーが、1970年代の救助艦「平沢」と同型であることが、朝鮮日報の報道で分かった。韓国防衛事業庁は、2億ウォン(約2090万円)台のソナーを41億ウォン(約4億2800万円)で購入したことも分かっており、韓国検察当局も実態解明に乗り出す構えだ。
戦闘集団としての緊張感を疑問視せざるを得ない証拠はほかにもある。
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140927/frn1409271530003-n1.htm
(続く)
|
|
2: ひろし ★@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 01:13:26.68 ID:???.net
(>>1の続き)
最大野党・新政治民主連合の辛鶴用(シン・ハクヨン)議員が国防省から入手した資料によると、韓国軍幹部約15万8000人のうち、身体検査で肥満判定を受けたのは42・4%(約6万7000人)。この問題を報じた朝鮮日報は、疾患が疑われる「高度肥満」も5・8%に当たる約9200人が該当したとも指摘している。
韓国軍をめぐっては、これまでもトホホな実態が伝えられている。2010年11月の北朝鮮による延坪島(ヨンピョンド)砲撃事件では、韓国軍自慢の155ミリ自走榴弾砲6両のうち3両が故障で使い物にならなかった。強襲揚陸艦「独島」搭載レーダーの不具合問題や、年平均2・5機という戦闘機墜落事故も尋常ではない。
中央日報は「軍の危機はいま危険レベルだ。骨の髄まで変わらなければならない」と最大級の警告を発しているが、最高司令官・朴槿恵(パク・クネ)大統領の耳には届いているのだろうか。
(終わり)
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 02:01:44.11 ID:UCXYDhG3.net
>>2
>韓国軍幹部約15万8000人
Wikipedia見たら韓国軍の現役軍人数が63.9万人って書いてあったけど
軍人の約4人に1人が幹部って多すぎない?
81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 02:57:56.35 ID:6fU949Wd.net
>>57
韓国軍って大佐とかが全線の小隊長だったり普通に戦闘機に乗ってたりするんじゃなかったっけ
日本を含め他所の国では大佐クラスって大規模な基地の司令官でもおかしくないレベルの階級なんだけどねw
色々と感覚がおかしいんだと思う、あの国って少し前まで軍事政権だったくせに
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 01:14:28.49 ID:l+g1scJP.net
北が支配すれば最強になれるよ
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 01:16:00.86 ID:A8+/Ashi.net
土人海軍にはお似合い
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 01:18:39.50 ID:HzMV70nJ.net
まっ、トンスラーには十分なんじゃないの。
最新型を装備しても、使いこなせないうちに壊しちゃうんだろ。
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 01:19:26.24 ID:B502cvMM.net
そもそも要求仕様さえ満たしてれば何十年前のものでも構わんと思うが
その辺どうなのよ?
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 01:22:04.33 ID:y4oYyVuM.net
>>12
満たしてないから発覚したのと差額どこ行ったの話
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 01:20:11.32 ID:xh1iixB+.net
ソナーいなこと言われましても
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 01:23:15.76 ID:5/W3RQ3f.net
これで日本を仮想敵国にしてるってんだから笑えるwwww
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 01:26:55.44 ID:3ejKhnbp.net
>1970年代の救助艦「平沢」と同型
40年なら北と同じ位ならいいんじゃね?
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 01:27:58.68 ID:8egpLFGm.net
多分、あの国なら今の物より70年以上前のものの方が性能はいいとおもうw
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 01:28:12.10 ID:kyP3hwCu.net
韓国に「お粗末じゃない物」なんて無いんだから、これで普通www
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 01:30:56.07 ID:YrJPkBDy.net
こういう記事はなんか好きになれん
もっとため息混じりに哀れむ感じの方がダメージは大きそう
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 01:32:34.47 ID:AuSxvBdl.net
フルノの魚探載せれば最新鋭w
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 01:33:46.87 ID:SA7F0Lgh.net
ついに韓国軍が日本の40年前の技術に追いついたのか
これはうかうかしてられないぞ
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 01:34:29.74 ID:Hx3FY0a6.net
当時では最新鋭なんだろ
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 01:36:44.34 ID:pYH70wnF.net
>最新鋭水上救助艦「統営」
検索してみるとセウォル号沈没時に投入出来なかった韓国の独自技術で作ったというあの水上救助艦か
これは遺族がまた騒ぎ出すだろうな
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 01:37:09.47 ID:g1k2pOuv.net
日本の漁船の魚探に負けそうだな。
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 01:50:55.46 ID:VM761vtT.net
>>37
40年前の漁船用魚群探知機の可能性はあると思います
韓国海軍は漁船用レーダーや漁船用魚群探知機を使っている艦艇があるから
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 01:39:22.05 ID:fabNhqrm.net
陸じゃ90式が仮想の生まれる前から型落ち戦車(未完成)
空じゃモンキーモデルでステルスも劣化or非搭載のF35(予定)
海は40年前のソナーを積んだ最新鋭艦?
現在進行形で戦争(内紛)してる自覚ないだろコイツら
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 01:41:46.60 ID:SA7F0Lgh.net
天安沈没事件で出動した救難艦は、1996年に配備した中古艦である
平沢級(元アメリカ合衆国イーデントン級救難艦、ATS-I)2隻であった。
これに次ぐ新型救難艦ATS-II計画として、2010年10月より
1590億ウォンを投じて建造された。
建造は大宇海洋造船が巨済市の玉浦造船所で行い、2012年9月4日には進水。
艦名と艦番号31が与えられ、2013年後半には戦力化される予定であった。
その後、能力不足により作戦要求能力(ROC:Required Operational Capability)を
満たすことが出来ないことから受領は遅れ、統営級として整備する構想に
実現のめどは立っていない。
2014年4月16日のフェリー転覆事故に際し、統営の投入の可能性を含めた現状が
話題となった。
実際には黄基鉄海軍参謀総長により2度投入が検討されたと明かされているが、
投入されることはなかった。
2014年5月12日には能力の不足は防衛事業庁からの官給品の問題であり
自社での対応外として大宇造船海洋は受領を要求したが、
海軍は要求を拒んでいることが報道された。
5月14日には、フェリー転覆事故で集めた注目の影響もあり、監査院による
監査が行われることになった。
さらに9月19日には、サイドスキャンソナーについてはマルチビーム方式のはずが
シングルビーム方式になっていたばかりか、その納入に際して防衛事業庁が
性能を平沢級と同等レベルに無断で引き下げ、2億ウォンのソナーに41億ウォンを
支出した不正が報道された。
ノーカットニュースによれば、調査は当時防衛事業庁に在籍して機器選定の
責任を負っていた黄基鉄にまで及ぶ一方、アップグレード型を納入しなかった
アメリカ合衆国のソナー製造業者の責任であるとする防衛事業庁の関係者の
発言が示されている。
なお、不良については後の改善とし、海軍への引渡しを前倒しする検討が
なされている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B1%E5%96%B6_(%E6%95%91%E9%9B%A3%E8%89%A6)
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 01:45:53.87 ID:zo8rt0nQ.net
40年前の旧式ソナーで誤魔化しているけど
本当は重大な欠陥が見つかり隠している気がするw
バ韓国の船だからスクリュー音が大きくて仮想敵国のソナーに
見つかり「ウリの現在地点はここですよ!」ってバレルのがオチ?
47: <丶`∀´>(`ハ´ ) (´・ω・`)さん@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 01:49:53.04 ID:DFgzpX0z.net
軍に限らず予算を横領してその代わりに安物や粗悪品を使うんだよ
韓国は官民全てこれ、韓国にまともな物は無い (´・ω・`)
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 01:51:15.03 ID:LnOytF/2.net
だって頭ん中は70年前だからなあ
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 01:58:31.66 ID:cCUQRRdf.net
> アップグレード型を納入しなかったアメリカ合衆国のソナー製造業者の責任であるとする防衛事業庁の関係者の発言が示され
これって多分エッジテック社でしょ。間違うわけないよ。軍はお得意さんなのに
おおかた要求仕様を全然正しく伝えてなかったんだろ
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 02:22:43.48 ID:5ccyuyqr.net
>>54
40年以上前の仕様そのままで発注されたので、メーカーでは既にディスコンだったものの 、
顧客の要望通りに ”旧仕様” の製品を ”特注品” としてわざわざ製造したのかもしれんw
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 02:38:17.73 ID:B119yGe+.net
>>54
注文された物を売っただけなのに、なぜか買い手から訴えられるのって
アシアナ事故でなぜかボーイング社がアシアナに訴えられたようなもんかw
アメリカのメーカーもそろそろ、Kの法則に気づいた方がいいと思うわ
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 02:00:28.82 ID:kPQvtXdg.net
40年前の物だったとしても、チョンが使いこなせているかが疑問
所詮、バカチョンだからな
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 02:06:22.29 ID:Bp54KyfT.net
実は、ソナーだけじゃないかもね。
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 02:47:10.99 ID:4aWmVj8y.net
だって最新鋭戦闘機を4機送っても3機はメンテが出来なと言って飛ばせずに居る始末だし
77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 02:52:23.36 ID:vO1WDdLn.net
北朝鮮は優秀だぞ
日本の最新魚群ソナーつけてるからなw
84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 03:13:22.50 ID:+9x9DHvU.net
ソナー代金として請求した内4億円あまりを軍部が横領したことになるな。
軍上層部が着服してんだろね
92: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 03:49:01.94 ID:g2ysKDqY.net
軍用装備の開発期間は長い
計画開始から完成まで40年間を要したって事なら納得、
設計時の40年前なら当時最高の装備だったと思う。
95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 03:57:46.30 ID:BlSNgH6r.net
F-15(初期型)の契約が1968年(46年前)ロールアウトが1972年(42年前)か
初期設計の凄さが窺い知れるな・・・近代化改修していまだに一線にある(ステルス性は無いけど)
いやチョンソナーはそんなに上等なものではないよ。間違いなく・・・
100: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 04:31:52.48 ID:WEcyy6/o.net
ただ今回のは着服とかいろいろ論外として、70年代のソナーってそんなに異常なことなの?
軍事疎いから何とも言えないけど、コブラとかA-10とか、数十年前に設計された機体が
まだ現役な世界だし性能よりも信頼性重視なのかなとも
133: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 07:58:30.27 ID:B5Olf3iT.net
>>100
ガワだけ最新レクサスの中身70年代カローラをレクサス新車価格で買わされて文句つけなかったりすんの?
136: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 08:07:26.62 ID:NFoKWdSh.net
>>100
コブラもA-10も改修されて別物になってるんですが…
104: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2014/09/28(日) 05:50:00.65 ID:ofljNWWFr
まさか真空管使ってるのか?
108: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 06:50:54.15 ID:YhX2Nv7V.net
高度な兵器を揃えても戦う内容がお粗末 大きな拡声器を使用した声闘で勝敗はつく
あとはグダグダになってウンコの投げ合いだろ? 弾の備蓄が大事じゃね?
109: 伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/ 2014/09/28(日) 06:51:28.96 ID:lnZ307DG.net
>ただ今回のは着服とかいろいろ論外として、70年代のソナーってそんなに異常なことなの?
機体は古くても中身は更新されるのが、現代の兵器でしてね。
何時までも70年代のソナーなんか使っていては駄目です。
まあ、韓国は70年代の水準でもよいのかもしれませんが。
111: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 06:52:47.99 ID:4Re+PA3K.net
最新鋭の機器を与えてもどうせ使いこなせず破損してしまうんだろw
148: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 08:26:55.61 ID:F2it8q8G.net
信頼性が高いとされて現在でも使われている「M2重機関銃」は、
第一次大戦の1918年に開発されているからな。
古い=ダメ ということではないんだろう。
でも、>>1の韓国の奴はダメなんだろうがな。
151: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 08:31:45.16 ID:XJeqqvTM.net
>>148
韓国の船は永久修理中のものも多く、いつも陸や港にいるからね。
ソナーが古くたって航行できるなら立派なものだよ!
150: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 08:30:05.67 ID:YhX2Nv7V.net
自船の甲板や艦橋を撃ち抜いてしまう艦載砲搭載艦艇だって就航してるんだ ケンチョナヨだ
178: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 09:07:10.06 ID:d060PGEC.net
最新のものと40年前のソナーの違いすらわからなかったんだろ
そんなに責めてやるな
194: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 09:42:37.47 ID:0VFcNxPe.net
「枯れている技術」を完全否定するような論調には同意しない
まあソナーの件も含めてお寒い限りなのは確かだが
正面装備、しかもスペック一辺倒の軍事思考やめろよな
F-35の予備エンジンを一基しか考えてないとか妄想段階で共食いさせる気満々じゃないか
|
|
Tweet

他ブログのおすすめ記事
ついでに親日罪適用で、資産没収してやれ。