1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 19:29:07.88 ID:???.net
韓国メディア・SBSは13日、フランスで“韓国企業を批判的に扱った本”が発刊されたと報じた。
報道によると、出版されたのは「彼らはクレイジー、韓国人たち!」。著者は2003年から12年までの10年間、LG電子のフランス法人に勤務し、法人代表まで勤めたエリック・シュールデジュ(Eric Surdej)氏。SBSが紹介したエピソードは以下のようなものだ。
「LGに移る前にソニーと東芝で13年間働いた。日本人は、私が韓国企業に移ることを聞くと『韓国人と働くことはできないだろう』と忠告した。『韓国人は軍隊式で騒々しく、洗練されておらず、人を制御しようとする』という趣旨だった。経験してみると韓国人は、家族や会社、社会のすべてで、“拒否できない力”に慣れていた」
「出勤初日、突然本社の代表がフランスを訪問するという通知が来た。フランス法人は心配とストレスに包まれた。店頭に自社製品が展示されていなかったためだ。会社は怒号が飛び交いながら対策を準備した。店舗に連絡し、代表の訪問に合わせて他社製品を撤去して自社製品を置いてもらうことにした。訪問は無事に終わったが、店舗には何の見返りも与えなかった」
「パリを訪問した副会長がホテルで地元幹部と食事した際、職位に応じて厳密に席次が決められた。副会長よりも先に座ったり立ったりすることは禁じられ、食べながら声をかけてはいけないなどと注意された。ある役員が携帯電話で副会長を撮影したところ、翌日、その役員を解雇しろという指示が届いた」
「1日10~12時間仕事をした。休憩はランチ、ディナーの40分。土曜日も働いた。日曜日には情報交換と称してゴルフ。個人の生活は考えていなかった。会議で議論はほとんどなく、実績の数字だけを取り上げ、効率と結果だけを重視していた。韓国人従業員は仕事中に椅子を投げたこともある。個人の性格や感情は無視された」
「法人代表になった後、韓国で研修を受けた。終了後、真冬の氷点下12度の中で爆弾酒を飲んでパーティー。飲んでまた飲む。これが企業の最高幹部なのだろうか」
「会社の売上高が減ると、海外支社長が韓国に呼び出された。別の地域の支社長が先に会長に報告に入ったが、怒鳴り声が聞こえてきた。その時、待合室を見ると3人の従業員が水とコーヒー、頭痛薬を用意していた」
筆者のシュールデジュ氏はSBSに対し、本書執筆の理由を3点挙げた。一つは韓国企業での勤務は西洋人からすれば奇想天外なものだったので、その記録のため。二つ目は数十年前の韓国の中小企業が今日のグローバル企業に成長するまで、「明確な目標意識と信じられないほどの勢い」を持っていたことをフランス人に伝えるため。そして三つめは「韓国企業がグローバル企業として安定した成長を遂げるためには、地元の人、文化と調和すべきだと言いたかった」。デジュ氏は「現地と融和しない韓国のビジネスモデルは、製品の革新が継続されているうちはいいが、革新性が落ちた瞬間に問題が表面化する」と指摘している。
この報道に対し、韓国ネットユーザーからは様々なコメントが寄せられている。
ソース:FOCUS-ASIA.COM 3月13日16時46分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150313-00000033-xinhua-cn
続きます
|
|
2: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 19:29:52.59 ID:???.net
「若干の誇張はあるが、間違ってはいない」
「言い訳できないほど、韓国の素顔をさらされてしまった。上の人は変えたくないだろうが、企業文化はもっと変わらないといけない」
「この人の言っていることは全部正しい」
「学校や企業で絶えず競争を強要する社会はどこに向かうのか?」
「一言で、下品な韓国」
「私は公務員だが、同じ。上司は言いたいことを言って、聞きたいことだけを聞く。これは企業文化ではなく、韓国文化。一言で汚い。1人1人の意見を尊重してほしい」
「ものすごく共感した。軍隊的なやり方にも長所はあるが、創造力は育たない。これから修正していかなければならない。会社の競争力をつけるためにも必要」
「韓国は狂っていると言ってるのか?」
「韓国では配慮が贅沢になってしまった。基本的なことなのに」
「外国人の目で見たら、韓国の企業は異常だが、グローバル企業になるためには仕方のないことだった。だが、今は変えた方がいい。恥ずかしい」
「恥ずかしいが、目をそむけてはならない」
「大学に入ると先輩に連れて行かれ、無理やり酒を飲まされ、忠誠を強要される。それから軍隊に行ってまた同じことをされる。会社に行っても同じ。みんな同じことをやって、それを受け継ぐ。大人は反省しなきゃならない」
「韓国の財閥は奴隷を求めている」
「大企業であの程度。中小企業でのことは話もしたくない。大企業は中小に比べると天国」
「これだからいい人材は海外に行く」
「これだから、崩壊に向かう」
「仕事は趣味活動ではない。フランスの企業はランチタイムが2時間もあるか?日本はどうだ?日本も韓国と変わらないと思うが」
「日本人にあんなことを言われるなんて恥ずかしい」
「我々がどんなに日本の悪口を言おうと、外国では日本のほうが韓国より礼儀正しく、常識のある国に映る」
「今日本の会社に勤めていて、海外支社と話しをすることが多いが、他の国の支社に無理を言うとダメとの答えが返ってくる。それが、韓国支社に言えば、ほとんどのことにイエスと言ってくれる。韓国人には奴隷根性でもあるのだろうか」
「アジアでも韓国は年功序列が厳しい。日本よりひどい。だから、出会ってすぐに年を聞く。年齢などで上下関係を決めてから人間関係を始めることが問題」
「大韓民国は奴隷根性を備えた未開な国。日本は先進国の条件を満たした国」
(編集 MJ)
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 19:45:52.33 ID:6pipzUrg.net
>>2
>「我々がどんなに日本の悪口を言おうと、外国では日本のほうが韓国より礼儀正しく、常識のある国に映る」
映るんじゃなくて事実だから。
自分たちがどれだけイカれてるか思い知りなさいw
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 19:33:05.36 ID:WvepIk96.net
10年もLGに居たのか。
よく我慢したなw
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 19:33:19.29 ID:eeFSB+IH.net
すまんが、
2行に訳せ
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 19:34:19.66 ID:cGHlV9Uz.net
>>4
クレイジー
コリアランド
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 19:42:34.13 ID:B98nRuUf.net
>>4
日本の同僚に韓国は頭オカシイからやめとけと言われたが赴任
実際に大企業幹部から従業員に至るまで頭オカシイ国だった
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 19:33:29.78 ID:cGHlV9Uz.net
知ってた。
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 19:37:32.31 ID:ol4+ToHa.net
LGは韓国企業の中ではマシな部類のはず。
これは韓国人の気性でしかない。
所謂「両班気質」っていう周囲は主人以外は奴隷ってのなw
131: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 20:30:28.78 ID:OEU58ZdR.net
>>9
そう言えば、田中真紀子も同じようなこと言ってたな。
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 19:37:47.05 ID:vhtjdoI4.net
朝鮮人は昔から中国の奴隷を1000年続けてきた
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 19:38:58.53 ID:o5sbPNF0.net
鳩山と同じこと言われてるわw
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 19:39:03.76 ID:2UKgSElQ.net
日本のブラックも人の事言えん
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 19:40:40.77 ID:ui5fDyJa.net
多分執筆者が日本のブラックに入社してたら同じことを日本で書いただろう
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 19:42:27.61 ID:o5sbPNF0.net
>>15
日本のブラック=韓国のトップ企業
ってことか
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 19:54:45.17 ID:9OwLl8iT.net
>>17
単純だが言い得て妙だな
しかも会社の規模が大きくなるほど特権意識が増大する(と思われる)ところを見ると今に生きる両班制度なのかもな
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 19:40:56.85 ID:E2Rz0n3o.net
なぜ、かんこくの自動車が日本で売れないのか。
パーカにされるでしょ
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 19:42:57.49 ID:nsPolVGv.net
この形態、トップが優秀なら強力な企業になりそうな気がするんだが
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 19:46:03.57 ID:ztcH9s4T.net
>>20
韓国人にそれは無理。
なぜならでかい組織に入るとうまい汁を吸わずにはいられないのが朝鮮人気質だから。
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 19:55:51.93 ID:TWYBk4aI.net
>>20
トップが思いつきで事業を始めて失敗したりする話もw
某財閥の子供がそれやらかしてるし
82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 20:05:08.43 ID:IJ5pvVa6.net
>>20
優秀な・・・というか韓国的優秀企業ってあるじゃん。
トップが強力な指導力を発揮して部下が遮二無二頑張る。自分らで商品開発できないもんだから
他社に忍び込んで情報を盗む、真似する、パクる。そして大量大廉売。で、市場破壊。
ほんと、こればっか。
139: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 20:37:26.68 ID:h3QC3GB2.net
>>20
共産主義の計画経済と同じじゃね?
トップがホントにムッチャ有能で、パーフェクトに理念を実現出来たなら、みんな幸せになれる。
しかし、現実は、上層部のミスや、現場のあり得る不確定要素、それらは結局、人間に管理させるなら、ごくごく小さい集団でないと、とんでもなく有能な人であっても制御不能だって。
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 19:43:35.21 ID:jCJi3fz/.net
まあ、引き抜きでそれなりのサラリーもらってたから10年もいたんだろうな
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 19:43:41.02 ID:3AO/gbov.net
>真冬の氷点下12度の中で爆弾酒を飲んでパーティー。飲んでまた飲む
例の韓国ホッピーか凍死しなくてよかったね
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 19:43:47.10 ID:zrbE51DC.net
財閥企業=ワンマン社長
古い体質の企業が未だたくさん韓国にはあるんだな
288: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 23:20:39.70 ID:MLJXO/gN.net
>>24
ワンマン社長じゃねえよ
財閥は図体のデカい個人商店だよ
トップが把握できる限界が、その会社の到達点
大体のワンマン社長は、腹の中は今月給料払えるかな、で胃を傷めてる…
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 19:45:21.40 ID:bKXmwlJL.net
サムソンにしても、現代やLGにしても
かなり無理のある経営をやっている。
国内は低賃金に押さえ。
さらに限られた分野だけ特化するように、産業の裾野も小さい
韓国企業が上り調子の間は、そうしたことは欠点ではなく
能動的で革新的な企業であり続けるが
いったん、それがとまったらお仕舞いよ
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 19:45:40.33 ID:TWYBk4aI.net
>情報交換と称してゴルフ
他には山登りもあるでw
あれは韓国でも数少ないアウトドア系レジャーである一方で
接待の場でもあったり
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 19:47:29.62 ID:ZNesLkqZ.net
>韓国人には奴隷根性でもあるのだろうか
そら半万年も属国続けてたくらいだし、DNAレベルで深く刻まれてる。
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 19:47:46.44 ID:IgIZktPe.net
自覚があることに驚いた
奴らにとっては日本のブラックの方が間違いなく天国だろうな
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 19:48:48.31 ID:TWYBk4aI.net
それにしても美味しんぼで酒飲みの件で
富井副部長がやらかした頃とあんまり変わらないのだな
あれ初出は1980年代だからその頃から
内部の序列の企業体質が変わってないw
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 19:48:57.24 ID:g7+Qqfhb.net
>製品の革新が継続されているうちはいいが
パクリ元がある内は良かったが
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 19:51:19.89 ID:TWYBk4aI.net
>真冬の氷点下12度の中で爆弾酒を飲んでパーティー。
>飲んでまた飲む
これが接待だと場合によっては
接待買春もあったりする
飲んで抱かせが韓国の接待だから
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 19:53:31.89 ID:de6gakWn.net
フランスでも嫌韓本が売れるんだ フランス人はネトウヨニダ
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 19:55:08.97 ID:u0fNz+qj.net
>>49
日本ではヘイト本といわれているけれど、向こうでは
なんといわれるんだろうか。
ま、鮮人が騒いでデモ起こしそうだが。
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 20:01:02.68 ID:DQhRhZ5j.net
>>56
フランス発なら「こういう指摘が出ている、見直さねば・・・」って感じる層も多そうじゃね?
感じたとしても変わりはしないと思うけどねw
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 19:54:30.86 ID:eNfMqXF/.net
LGの内情にも問題あるのだろうけどフランス(ヨーロッパ)の自分たちの常識押し付けも大概だとは思うけどなw
ギリシャ危機以前のヨーロッパ圏なら”現地と融和しない”企業はよほどサラリーが良くないと嫌がられてたんだろうけどユーロ危機で雇用体制がけっこう変わったらしいからな
まーそれでフランスは日曜営業しないとか店舗週1回は必ず休業しないと駄目とか日本じゃありえない条例があるらしいからなw
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 19:54:56.42 ID:sRX2vAb7.net
ナッツ姫が韓国企業文化を象徴してんじゃん
連中の誇らしいウリナラ企業ってあんなもん
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 19:56:23.32 ID:429lbF+E.net
>「今日本の会社に勤めていて、海外支社と話しをすることが多いが、他の国の支社に無理を言うとダメとの答えが返って
> くる。それが、韓国支社に言えば、ほとんどのことにイエスと言ってくれる。韓国人には奴隷根性でもあるのだろうか」
奴隷根性で無理してでもやればいいが、理屈を付けて投げ出す。見栄と無責任。できもしないことを引き受けるのが韓国文化。
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 19:57:50.71 ID:IgIZktPe.net
この本、日本で出版したらベストセラーになるだろ
俺は買うよw
68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 19:59:23.83 ID:obGIkB14.net
日本人がコレ言うとヘイトスピーチに早変わり(笑)
で、ファビョるくせに(笑)
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 20:00:00.44 ID:UyNcm1bC.net
過労死してないならワタミよりましだな
88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 20:09:09.46 ID:TWYBk4aI.net
>>69
あまりに上が横暴だと労組に駆け込むだろうしw
あと下請けやらフランチャイズのノルマは酷いらしい
南洋乳業の押し売りの件とかやばいと思った
100万ウォン分、注文したら300万ウォン分の商品が来て
全部売ってこいとかw
ttp://japan.hani.co.kr/arti/economy/14672.html
71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 20:00:30.91 ID:y1syMi0G.net
ビジネス以前に、あいつら人として約束守らないでしょ
驚異的な詐欺件数、納期・契約を守らない会社、国際条約ガン無視で日本にたかり続ける政府
サラリーマンとは言え、人生と胃腸を大事にした方が良いよ
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 20:01:12.44 ID:de6gakWn.net
嫌韓本先進国である日本の書籍を次々翻訳してほしいね
81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 20:05:07.90 ID:t/RIONeh.net
イケイケは急成長してる間はドーピングの様に効果てきめんやがある程度のとこまで来るとボロが出るんだなぁ~これが
83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 20:05:16.34 ID:NzqccYgI.net
韓国には組合とか無いん?
92: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 20:11:15.19 ID:TWYBk4aI.net
>>83
韓国の労組は強いよ
闘争だからw
だからどこかに立てこもってずっと運動したりとか
ハンストとかそういうのばっかり
86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 20:06:44.53 ID:vecJbNp1.net
かつての『モーレツ社員』も散々海外で基地外扱いされたもんだが。
今や製造業ではグローバルスタンダード化してしまった。
91: 私バカクネ。♪@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 20:11:01.18 ID:ZaEvVKkB.net
フランス人が言わなくとも既に「ナッチ姫」で世界は分かっていますよ。
カンコクの大手企業は皆、大韓航空と同じ。
95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 20:12:49.45 ID:7E4ar2/i.net
心配する事はない、業績が伸びている間は、何の問題も無い。
ただし、悪化しだしたら、止めようがない。
伸ばし続ければ良いだけです。
101: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 20:15:04.61 ID:7XSGFp73.net
“現地と融和しない韓国”
このフレーズが最も端的に韓国という国を表している
125: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 20:25:04.07 ID:FlCZv4hF.net
>>101
海外に移住しても、郷に従うどころか同胞同士固まってウリナラマンセーを押し通す世界で最も共存できない部族だしな
104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 20:16:36.84 ID:vbUp/qGz.net
まぁでも朝鮮人を統制する方法として正しいのでは?
動物を扱うようでもしないとあのキチガイ共が生産的な行動をすることは無い
問題があるとすれば他の文化圏と親和性がまったくないというだけであって
106: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 20:18:10.83 ID:MwBBWoeJ.net
なんつーかさ、歴史の無い国って精神性が未熟なのかねえ?
110: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 20:19:08.99 ID:7gKll7FK.net
これ別に日本関係なくね?
124: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 20:24:17.59 ID:UYNqHscg.net
>>110
フランス人が日本人に言われたが含まれてるから、 ニダにとっては日本が悪いニダだろうな
121: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 20:23:32.68 ID:CsU14Kz6.net
10年間、LG電子で勤められたことは、すごいと思うよ
123: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 20:23:58.98 ID:k/1JXJk4.net
成果主義だけならまだしも、日本の元米問屋の滅私奉公のような形が組み合わされば、こうなるよなぁ。
133: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 20:32:08.23 ID:zhIQ9xJu.net
世界各国でこういう嫌韓本が発行されたなら
まず言語道断な反日のあれとかこれもヤリ玉に上がり、
詳しく披瀝されるだろうね
こ奴らが行った、行っている反日活動の全てが韓国の
嫌なところダメなところを物語るよ
141: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 20:39:52.65 ID:f5tGlVid.net
フランス人ではなく日本人が書いてたら火病しまくったろうなwwwwwwwwwww
143: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 20:41:45.48 ID:h3QC3GB2.net
>>141
それだけに、むしろ火病れず振り上げた拳の行き場に困ってるんじゃないかなw
142: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 20:40:42.35 ID:oo1SFIlt.net
>1日10~12時間仕事をした。休憩はランチ、ディナーの40分。土曜日も働いた。日曜日には情報交換と称してゴルフ
むしろフランス人がこれで驚くことに驚いた
144: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 20:44:43.24 ID:oo1SFIlt.net
アメリカでも企業によっちゃ経営者は朝5時から仕事してるし
長時間労働は日本でもアメリカでも同じだよ
韓国が特殊で耐えがたいのは、むしろそれ以外
153: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 20:50:34.74 ID:TWYBk4aI.net
>>144
兄なんかはアメリカにいた頃も寝るのが夜の2時3時とか言ってたなあ
日本に戻ってからも同じ感じだったらしい
おかげで東京でも職場のすぐそばのマンションを借りてた
外資系でも忙しいところは忙しいみたいだわ
151: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 20:49:33.22 ID:K44OnMNL.net
PSYの再生カウントに拘るのも数字しか興味がないからなんだな
でも同じ数字でも売り上げには拘らいのは何でなんだ?
154: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 20:50:57.63 ID:yFzQLnKJ.net
“拒否できない力”に慣れていた
これこそ売春婦問題の元凶じゃん
159: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 20:56:17.65 ID:4Rzs6uDW.net
相変わらず、嫌われまくってるなあ朝鮮人w
163: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 20:57:54.59 ID:MwBBWoeJ.net
しかしこの本さ、フランス人とやらが出したから韓国人の反応がこれだけど
日本人が出してたら妄言だ、ヘイトだ!の大合唱だったろうね
|
|
Tweet

他ブログのおすすめ記事
世界から孤立しOINKと呼ばれ「韓国するな!」と造語迄つくられた無秩序な情治国家だ!