1: フォーク攻撃(フィリピン)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 10:23:07.95 ID:vLftuZ2R0●.net BE:565421181-2BP(3000)
翁長知事「サンゴ損傷確認できず」…辺野古沿岸
沖縄県の翁長知事は17日の記者会見で、8~9月に辺野古沿岸部で行ったサンゴ礁の損傷などを確認するための潜水調査結果について、「岩礁破砕がなされたかは、残念ながら判断できなかった」と明らかにした。
県は当初、岩礁破砕を許可した範囲外で損傷を確認した場合、移設作業の前提となる許可を取り消すことを示唆していた。
県によると、調査は8月31日~9月11日に実施。沖縄防衛局が設けたコンクリート製ブロック(アンカー)の周辺など計104か所でダイバーが潜水。県は、立ち入り禁止水域での調査に必要な米軍からの許可に約半年を要したため、その間に海底面の状況が変化し、岩礁破砕の証拠を確認できなかったとしている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20151118-OYT1T50023.html?from=ytop_main1
|
|
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1447809787/
2: スリーパーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 10:24:02.08 ID:zWrR8m7I0.net
2: スリーパーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 10:24:02.08 ID:zWrR8m7I0.net
残念ながらとはどういう
202: アトミックドロップ(庭)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 11:35:07.09 ID:CtviSJEL0.net
>>2
ほんとこれ
サンゴが大事なら「幸いなことに」だろ
サンゴ保護は本心では眼中にないってこと
232: 男色ドライバー(禿)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 11:54:36.74 ID:I9hZtKgV0.net
>>2
馬脚を現しましたなぁ
234: ドラゴンスリーパー(三重県)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 11:54:43.68 ID:C0lo7Tdc0.net
>>2
日本人じゃないから日本語ヘタなんでしょ、あんまりいじめるな
3: エクスプロイダー(茨城県)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 10:24:07.99 ID:8XB3OGBn0.net
破壊されてないなら朝日新聞に頼めばよかったのに
5: アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 10:25:16.40 ID:iXiqepyV0.net
損傷が無ければ喜ぶべきだろ?
8: ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 10:26:01.17 ID:gaERrTTZ0.net
産後削ったKYって誰だ?
10: フランケンシュタイナー(茸)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 10:26:34.58 ID:5FG7kqHj0.net
口が軽い奴だな
結局仕事してるふりかどうせ鳩山みたいに知事になった後でどうにもできないってのが分かったんだろ
11: 張り手(茸)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 10:26:57.61 ID:EvhLfPX90.net
残念ながらって事は珊瑚破壊されて欲しかった
つまり珊瑚は破壊しても良いですよね
ならなんの問題もなく埋め立てできるじゃないか
270: アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 12:07:45.17 ID:vl4lAnGf0.net
>>11
だよねおかしいよね
16: ビッグブーツ(新潟県)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 10:27:40.40 ID:rH63XNBk0.net
本音出すぎw
17: ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 10:27:47.40 ID:ZTAvEKo40.net
サンゴが破壊されてるってことで許可取り消したんじゃなかったの?
19: 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 10:28:30.97 ID:ltedEajv0.net
翁長ブレイン
残念ながらサンゴが壊されてなかった
↓
サンゴ壊せば沖縄安泰
↓
尖閣周辺の中国人サンゴ取ってたよな
↓
沖縄周辺までぜひ取ってください習近平様
26: ニールキック(禿)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 10:30:59.36 ID:mF+YIp7l0.net
「残念ながら」ってなんだよ w ズラ老害
27: 河津落とし(庭)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 10:31:11.99 ID:2hmBr95Y0.net
本音出てワロタ
29: キチンシンク(石川県)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 10:31:45.43 ID:5GU78fAM0.net
残念?
破壊してほしかったの?
35: かかと落とし(catv?)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 10:34:29.01 ID:/ORsre090.net
本記事は「破壊されたかどうか、まだわからない」って意味だろ
46: ダイビングエルボードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 10:37:39.04 ID:cm//n6w30.net
>>35
サンゴが破壊されたから埋め立て取り消しにしたのに、破壊されてなかったとは
言えないだろ
見つからなかった(破壊されてないわけではない)としか言いようが無いわな
192: ドラゴンスクリュー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 11:28:10.77 ID:OQJ1IfA/0.net
>>35
破砕された形跡が見つからなかったんだから、破砕されてないって結論なのに
「破砕されたか判断できなかった」なんて言い回して誤魔化してるだけだろ。
37: キングコングラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 10:34:31.99 ID:7WCr7xFb0.net
大丈夫だよハゲ 朝日がこっそり珊瑚を破壊してくれるから
41: ダイビングフットスタンプ(茸)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 10:36:04.32 ID:9Ih6bPU40.net
残念ながらwww
本意はどうあれ、立場が違ってたらこの一言で
キチガイじみた追求を受ける事になるんだよ
47: キャプチュード(北海道)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 10:37:48.49 ID:MdPhVBUa0.net
ブサヨが珊瑚を壊しに行く予感!!
52: クロスヒールホールド(北陸地方)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 10:39:02.20 ID:rtGAz/xL0.net
(サンゴを理由に反対できないのが)残念ということ?w
58: ナガタロックII(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 10:39:58.00 ID:Yc5Svxt30.net
残念ながらってなんだよアホか
良かっただろ沖縄人としては自然の破壊が無かったんだから
破壊されてた方が良かったのかよ頭おかしいんじゃねーの
64: 足4の字固め(沖縄県)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 10:41:16.61 ID:AidCnt6A0.net
ヅラが那覇市長時代にGOサイン出した那覇空港沖と浦添新軍港沖の珊瑚は調査しないの?
67: ニールキック(沖縄県)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 10:41:30.41 ID:ORLXqZo60.net
仲井間前知事を公約違反と言ってしまって自身が掲げた公約を通すために
振り上げた手の下ろしどころを見失った惨めな爺ですな
70: デンジャラスバックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 10:42:38.02 ID:/ISU6P3a0.net
これは言葉の綾を間違えたとは言わんだろ
ガチで本音じゃん
78: ラ ケブラーダ(茸)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 10:44:54.61 ID:ZgB55Fu+0.net
この人最近は国相手に戦ってる俺スゲーって見える
83: ダブルニードロップ(長野県)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 10:46:43.73 ID:J662y2Gf0.net
そのうち朝日がぶっ壊して報道するんだろ?
89: フランケンシュタイナー(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 10:47:32.66 ID:5UkbfNiU0.net
>残念ながら判断できなかった
これ問題じゃね?
自然破壊を期待してたのかw
リコールもんだろ
95: ダイビングエルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 10:49:45.88 ID:ElFkGybQ0.net
珊瑚の為じゃないことは最初から分かってはいたけど
もう隠す気もないのか、つい言ってしまったのか
103: トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 10:52:58.68 ID:nnN4aq9O0.net
ただの嫌がらせで終わったのかよ
113: ジャンピングエルボーアタック(愛知県)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 10:55:58.83 ID:hKpovLiS0.net
ということは難癖つけて事業の妨害した、って事でいいんだね?
122: フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 10:59:43.92 ID:1Y9XSt+B0.net
つーか反対するだけの奴を首長にすんなよ
民主で懲りたろうが
131: バックドロップホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 11:04:12.07 ID:bg1WMSMB0.net
残念ながら
本音が出たな
サンゴなんかどうでもいいんだな
134: キン肉バスター(庭)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 11:05:09.53 ID:y2JjuyZ50.net
「残念ながら」って何?
環境守りたかったんじゃないの?
破壊して欲しかったの?
146: 閃光妖術(catv?)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 11:09:22.11 ID:7pNQ+ubD0.net
何か事故があってまだ情報集まってない場合、
残念ながら死人は確認できなかった
なんてコメントしたら違和感あるよね?
148: フェイスクラッシャー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 11:09:51.14 ID:Q7dr8l850.net
サンゴの被害を懸念しつつサンゴに被害が出てほしいと願うのがサヨク
オスプレイの事故を懸念しつつオスプレイが落ちてほしいと願うのがサヨク
150: アイアンクロー(catv?)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 11:11:07.16 ID:znPK7JCX0.net
>>148
△オスプレイの事故を懸念しつつオスプレイが落ちてほしいと願うのがサヨク
○落ちないならば落としてしまえとレーザー照射するのがサヨク
152: キャプチュード(関西地方)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 11:11:46.01 ID:XgutYSv+0.net
朝日「諦めるなよ!何かあるだろ!捜して無ければ工夫しろよ!チャレンジ!」
154: クロスヒールホールド(愛知県)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 11:12:39.42 ID:zXeHmb630.net
これ知事側で調査する時に珊瑚が破壊されたと偽造しようとしたけど
国側がその調査を見張ってて出来なかった可能性とかは無いの?
157: キングコングニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 11:14:31.73 ID:0sVfrb1B0.net
>>154
ありそうだよなあ
164: アイアンクロー(茸)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 11:20:11.17 ID:bA/8nX9L0.net
>>154
そりゃ国も米軍も立ち会うでしょ
この調子じゃ発破しかねないよ
156: セントーン(東日本)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 11:13:34.59 ID:+IzoDQhO0.net
朝日新聞サンゴ事件がなければねつ造していたんだが残念(心の声)
162: 栓抜き攻撃(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 11:19:13.52 ID:IfMzFKz/0.net
まともな思考能力を持ってるなら、「幸いなことに」だよなぁ
本当に、根っこから腐った人間だよ、翁長って
166: 超竜ボム(東日本)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 11:20:24.14 ID:jkj0T99J0.net
破壊されてるのが前提で話してるのがそもそもの間違いかと
事実と結果を述べればいいだけの話
167: ダイビングフットスタンプ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 11:20:51.95 ID:RlWIFpXA0.net
残念ながら確認出来なかったという言葉が正しい方向に捉えられるのは
調査を行おうとしたけど悪天候や妨害など外的要因で調査が正常に遂行出来なかった場合だわな
調査は遂行されたのに残念ながらというのは、破壊されてて欲しかったというのが本音だろ
177: ランサルセ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 11:24:19.80 ID:WgmNKYBf0.net
コイツ沖縄県民はすべて反対してるって普通に言ってるのがなぁ
マスコミも沖縄県民にどう思ってるか辺野古と普天間で実際にインタビューすればいいのに絶対やらない
179: スターダストプレス(愛知県)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 11:25:10.52 ID:Hx5MJ97w0.net
ソースくらい読めよ
184: TEKKAMAKI(catv?)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 11:26:50.02 ID:QkkyFfo+0.net
>>179
ソース読んでも一緒だよ
破壊されていてほしかったというニュアンスが思いっきりある
182: ジャンピングカラテキック(茸)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 11:25:49.26 ID:QUevqZl20.net
カヌーで浮いてる人たちは夜中にもぐってバールでガシガシ珊瑚削るくらいのことしてると思ってた
意外と常識あるんだな
187: サッカーボールキック(茸)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 11:27:17.10 ID:tsSH4Oo90.net
「何だと? 見つかりませんでしただと? 損傷は必ずあるはずだ! 探せ! なければ作れ!」
こうしてKYの2文字は後世まで語り継がれることとなりましたとさ。めでたしめでたし。
197: エメラルドフロウジョン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 11:30:58.13 ID:tqthcPgI0.net
半年で海底面の状況が変化した、と言ってるね
破壊されたけど半年で全回復したから証拠が無くなっちゃったわ!ホントに破壊されてたんだけどなっ!いやー残念!
って意味にしか読みとれない
半年で回復するくらいならそもそも保護の必要もないだろ
負け惜しみひどすぎるわ
235: 逆落とし(西日本)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 11:54:47.26 ID:jPIa3Tr4O.net
ちなみに中国漁船が珊瑚を密漁してた時は
251: エクスプロイダー(東海地方)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 12:02:37.97 ID:Yz/lMClIO.net
さすが朝日新聞と同じ赤の言葉だわ
|
|
Tweet

他ブログのおすすめ記事