1: シャチ ★@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:05:54.47 ID:CAP_USER.net
時事通信 12月6日(日)0時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151206-00000003-jij-n_ame
【ニューヨーク時事】韓国サムスン電子がスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」の特許が侵害されたと訴えた米アップルに対して、5億4800万ドル(約675億円)の賠償金を支払うことに同意したと、5日までに複数の主要メディアが報じた。
英紙フィナンシャル・タイムズによると、サムスンは米連邦地裁に提出した文書で、今月14日までにアップル側に賠償金を支払うことに同意した。現在、最高裁で行われている審理は継続するとしている。
アップルはサムスンを11年に提訴。12年には、陪審団がサムスン側に10億5100万ドルの賠償金支払いを命じる評決を下したが、その後賠償金は減額された。
/
|
|
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1449331554/
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:07:19.93 ID:NbcgZB5S.net
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:07:19.93 ID:NbcgZB5S.net
恥知らずの代償
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:07:39.07 ID:FvR+lTnI.net
日本も此れくらいしろ権利とはソウ言う事だろ売国奴ども
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:07:44.10 ID:udgJvl8S.net
今のサムスンに約675億円のダメージは痛いな
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:08:24.92 ID:Zak+LFPK.net
本当は桁が違うのだか、これで許してもらえるだけマシだな
211: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 14:54:47.79 ID:QS776SWH.net
>>7
いや、ホンマ。
もしTOYOTAが同様の事をしてたら軽く5兆円くらい取られてるかも。
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:08:49.05 ID:LlPJnrQA.net
今のサムスンにはキツい額かもな~
リストラに開発費カットして何とか黒字に見せ掛けてんのにさ
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:11:49.30 ID:sTqfWwu7.net
5億4800万は白丁の税金で賄われますw
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:11:55.05 ID:inAfBjsc.net
なんか、韓国企業って、このパターンばっかりね。
鉄鋼でもあったでしょ?
んで金を払ったからOKだろうが! って言い出すんだろ?
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:20:24.10 ID:LlPJnrQA.net
>>13
新日鐵との和解は金の他に、競合地での制限も入ってるよ
165: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 12:10:25.21 ID:eJe5J6Mz.net
>>30
しかも賠償金だけじゃなく、今後売るたびに特許料を上納しなければならないしね。
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:13:04.49 ID:n6SZctqZ.net
もう頼みの中国も自前でスマホつくれるようになったからな
サムスンというか半島は終わりなんてもんじゃない
始まる前に終わってしまった
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:13:33.22 ID:jjVdmEdg.net
日本の売国企業が甘やかすからこうなる
経団連が林檎社に賠償金払わないとダメなレベル
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:15:25.27 ID:ZFe1Xewm.net
盗んだもん勝ちだなこんな金額じゃ
開発費用浮く訳だから
毎年数百億単位で赤字垂れ流してるシャープ辺りは
この方法でスマホ作った方が利益出るぜ
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:15:58.36 ID:n6SZctqZ.net
6750億ウォンか~
こりゃ半島破産するわw
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:16:44.07 ID:t7GCYeZv.net
こうなってからが朝鮮人の本領発揮だよ。絶対に払わないのが朝鮮人。
それどころか逆に訴え返して韓国飯みたいにぐっちゃグチャにするのが韓国人。
法律や道理が通用したら朝鮮人なんてとっくに絶滅してるよ。
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:17:45.07 ID:6SPz55Rv.net
当面アップル向け供給部品は無料納入と等価になるな
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:20:09.45 ID:x7wUZvp/.net
どんどん訴えようぜ
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:22:02.49 ID:QB2UQFdT.net
サムスンはファーウェイに勝てない
日本メーカーもファーウェイに勝てない
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:28:01.96 ID:+iNwm1IP.net
>>31
俺も最近までそう思ってたけど、やっぱりファーウェイはダメ
性能は良くてもすぐ壊れる
ソニー製品以上に脆い
125: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 06:52:00.01 ID:enG/x5Z6.net
>>39
ファーウェイ駄目な理由は壊れるからじゃなくてバックドア付いてるからだろ
サムスンも同じだけど
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:22:05.13 ID:A3dbYmUZ.net
韓国に対して、徹底的に戦うのが正しい対処方法だな。
日本は対処を間違った。
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:24:11.95 ID:uiJ8sMCN.net
朝鮮人がコピーで得た利益に比べたら
少なすぎない?
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:24:54.66 ID:Uk5w9yy3.net
支払いの期限は決まってんの?
それ無いといつまでも払わないぞ
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:28:32.17 ID:LlPJnrQA.net
>>36
アップルはiPhoneのチップをサムスンに作らせてるから、支払いで相殺出来るから大丈夫でしょ
まさかそのためにまた発注したのか(゚Д゚)
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:26:09.62 ID:+iNwm1IP.net
早く払わないとウォンが紙くずになるぞw
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:30:11.55 ID:GOplTpc4.net
チョーセンジン 「契約してから、同意してから交渉が始まるニダ! ここからが腕の見せ処ニダヨ!」
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:31:55.64 ID:RhpsEJv6.net
675億円なんて余裕でしょう、サムスンならw え?余裕じゃない?
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:37:22.65 ID:VoOfgalW.net
次はこの前サムスンが特許の出願した図にiPodって書いてあった件だな!
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:40:04.53 ID:5eMrdUTu.net
1000億越えないのかよ。ショボイな
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:42:57.97 ID:Q1FTP28I.net
悪党は滅びるという事ですね。わかります。
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:46:49.83 ID:E4uRpt+Q.net
「米国企業は卑怯ニダ!」ととんでもない行動に出て欲しい
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:48:13.46 ID:+QdmisDC.net
> 訴えた米アップルに対して、
> 5億4800万ドル(約675億円)の賠償金を支払うことに同意したと
実際に履行するかどうかは不明
そもそもサムスンって敗訴したあとに現実の提供をしてるんだろうか
62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 01:52:32.42 ID:KMpEdpMk.net
サムソンはアップルからの組み立て下請け業務を切られて以来、パクリが出来なくなって落ちる一方。
サムソンの強みには世界一早くアップルをパクる事だったのに、ざま~。
でも、たった650億は安い。
実質、6兆以上のパクリ価値はあっただろ。
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 02:00:16.21 ID:9B3QagyJ.net
開発費をケチった代償としては安すぎるだろ
盗んだもん勝ちだなこりゃ
73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 02:11:22.96 ID:ktcmJZxQ.net
クロスライセンスとはいったいなんだったのか?
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 02:13:41.89 ID:sVJSNRmE.net
技術供与しなければこんな自体にはならなかったのにな
機密漏らす売国奴もどうにかしないと
77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 02:16:39.03 ID:vzfsa+7w.net
>>76
日本が儲けすぎなのを米国にとがめられたから韓国に作らせて部品を売る作戦を取ったのは日本だけど?
116: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 05:44:34.50 ID:+7Ktu4wK.net
>>77 日本の儲けすぎを米国にとがめられ、韓国に作らせ部品を売る作戦
そうだったね。米国人による日本バッシングが酷かったね。
あの頃は日本のメーカーに太刀打ち出来ない米国だった。ww
今でも日本は、世界を圧倒出来る底力を秘めている。
79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 02:26:04.25 ID:j3jnpxVd.net
まぁ金額より「アップルに賠償払わないといけない企業」ってのがイタイ
83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 02:39:37.45 ID:VQMpgk1I.net
そういいながら
どーせ払わないんだろうな
韓国人を信用するな
言ってることは全部嘘
84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 02:43:58.71 ID:s2b8Y/l7.net
以前仕事で付き合いの有った韓国人が
「サムスンが稼ぎ出している利益に比べたら
賠償金額など微々たるものだ。(ドヤァ」
と、頓珍漢なことをおほざきになっていたっけ。
104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 03:44:29.54 ID:BRDIrdVx.net
>>84
賠償金を払ったからパクった技術はそのまま使い続ける権利を得た とでも思ってんだろうな
どこまでいっても悲しい民族だな 朝鮮人は
87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 02:49:39.38 ID:rPec6Qnd.net
スマホでアップルに勝てないと悟って、せめて部品買ってくれっと
いうお詫びの金だぞ。
89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 02:58:56.57 ID:BY2Ui+Ia.net
iPhone6でサムスンチップにミソ付いたから
iPhone7にも引き続きサムスンチップを入れてもらえるように
とっとと賠償金払った方がイイゾ
90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 02:59:03.28 ID:SD/I8rW1.net
>最高裁で行われている審理は継続する
いままでサムスンの口だけにやられてたのか
同意もまるで信用なしだな
これでサムスンは追加リストラですか
いまのリストラも搾り出すようなことやってる
のに次なにやるのだろ。いよいよ大鉈で解体
ですかね
96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 03:22:49.43 ID:BRDIrdVx.net
朝鮮人はいつも訴えられたり自分が窮地に陥ると
逆切れして相手訴えたり嘘八百を平然と並べ立ててパクっていない と言い張るよね
で、結局は全部嘘がばれて巨額の賠償金を支払うはめになる
朝鮮人は生きてて恥ずかしくないのかね
99: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 03:37:13.25 ID:I+eI42NQ.net
これキャッシュで出ていくから結構ダメージでかいよ。
102: 61式戦車 ◆ASUKA.7rt/w/ @\(^o^)/ 2015/12/06(日) 03:42:01.62 ID:mkR2hDBg.net
てか、これで痛いのは目先のカネじゃ無いんよ。
出たばかりの新シリーズのイメージも有るけど株価に影響が出るのが一番痛い。
119: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 05:58:26.67 ID:Nt4aAvqu.net
開発費より賠償金の方が安いと踏んだ確信犯
やはり地球上最低モラル民族
121: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 06:04:38.84 ID:OChsYGGg.net
アホか
日本からチョンへの技術移転なんて国交正常化時点で行われてるだろ
アメリカの圧力といっておけば正当化出来ると思ってるチョンの嘘
信じるなよ
127: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 07:25:23.90 ID:AhKVg0yK.net
たった600億円かよwwアップルからしたらサムスンからの告訴に対する裁判費用でほとんど吹き飛んじまってるべw
136: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 08:53:02.68 ID:sQRoioie.net
これって過去分だよ。
これから毎年売り上げに応じた特許使用料支払いが続くんだよ。
139: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 09:07:58.76 ID:oAaheDSf.net
負けたということは非常に大事なこと賠償額の多小では無い。サムスンは
林檎にひれ伏したということ。これからいろんな面で林檎が主導権を
握ってくる。
168: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 12:11:46.52 ID:JwoovlUa.net
普通の感覚なら下請け企業が発注メーカーのニセモノ作って売ったら社会的に抹殺ものだろう。
懲罰的賠償で。
172: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 12:21:53.33 ID:WNJS1of7.net
営業利益率が約15%として売上4500億円分の利益。
総売上約10%分の利益が飛ぶ計算だな。
194: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 12:55:28.74 ID:HF5VGweD.net
>>172
おい、すごい金額だな。
ガラクタを何台売ればよいのか計算もできねぇ
174: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 12:27:08.89 ID:rE4xZAbf.net
2桁くらい少ないだろ
もっと気前良く払ってやれよ
偉大な寒村さま
177: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 12:30:51.67 ID:67ZFaBBq.net
事務用のコピー機をやる話も有ったみたいですが
特許の問題がクリアー出来ないとか
コピー機の話は、どうなったのですか
197: 61式戦車 ◆ASUKA.7rt/w/ @\(^o^)/ 2015/12/06(日) 13:08:50.84 ID:mkR2hDBg.net
>>177
世界シェアの八割が日本企業という悪夢の様な世界に来るの?
201: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 13:52:47.07 ID:p2caCBLb.net
>>197
そのためにシャープに手を出そうとしたけど、他のコピー機メーカーが、韓国とつるむならコピー機業界からシャープを(特許的に)ハブる。とやったら話が消えた。
181: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 12:40:34.69 ID:jKWtLFec.net
サムスンは日本人にとってなくてはならない大切な企業です
今こそ私たち日本人が率先してサムスンのために賠償金を肩代わりしましょう
198: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 13:10:59.54 ID:rjAA6BM5.net
20年近く前の東芝への訴訟を考えれば悪質な分桁が二つ違うと思うんだがな
|
|
Tweet

他ブログのおすすめ記事
おいあと1週間しか無いぞw