1:ばーど ★:2018/03/15(木) 21:15:13.33 ID:CAP_USER9
ワシントン・ポスト電子版によると、トランプ大統領は14日、中西部ミズーリ州で開かれた地元選挙の資金調達会合で、日韓を含む同盟国が何十年にもわたって米国の雇用を奪ってきたと非難し「同盟国は自国のことを気にして、米国のことはどうでもいいと思っている」とこき下ろした。
韓国との貿易が米国に有利にならなければ、在韓米軍に何が起きるか「様子を見よう」と述べ、撤収もあり得るとの考えを示唆。また、日本の自動車市場は閉鎖的だと主張した。同紙は、トランプ氏によるこれまでで最も保護主義的な発言の一つだと報じた。
トランプ氏は、カナダのトルドー首相に対し、両国の貿易収支に関して事実に反し「米国は赤字を被っている」と伝えたと自慢げに語った。米通商代表部(USTR)は米国の対カナダ貿易は黒字だとしている。
米朝首脳会談の実現で北朝鮮と合意したことに関し「私が達成したことを誰もできなかった」と述べ、ブッシュ(子)、オバマの歴代政権は「弱腰だった」とやゆした。(共同)
2018.3.15 16:47
産経ニュース
http://www.sankei.com/world/news/180315/wor1803150039-n1.html
|
|
4:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:16:33.35 ID:3Ch33SPg0
在韓米軍が撤収したら、北朝鮮大勝利だろ。
南北統一クルよ。
7:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:17:28.34 ID:ov8QXOxS0
よろしいならば撤収だ
12:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:18:04.20 ID:FBckKuQP0
お前もなw
ってか外交何てそんなもん
日本は自国のために米を尊重しているだけまし
13:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:18:05.23 ID:PHc0GMVF0
>>1
ついに撤収が来たかw
最初からそれが目的なんだよね
中国と米国で太平洋を二分割することは決まってる
15:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:18:15.29 ID:blEmMNbh0
トランプの政策スタッフに共産主義のお花畑がいるのか?
18:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:18:50.97 ID:+UrdX7o50
北朝鮮をおとなしくさせてからブッシュオバマが弱腰だったと言ってくれ
19:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:18:52.05 ID:nxNJOf5L0
ごちゃごちゃで分からない男だな
米韓FTAを破棄すれば米国の貿易赤字は減るから目標達成できる
なぜ在韓米軍の話を出すのか
21:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:18:57.92 ID:x0rzIxOm0
すねるなよw
23:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:19:36.15 ID:IAUc3N5X0
なるほどね
韓国があわててTPP加入を表明したわけだ
25:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:20:20.48 ID:HTchDToS0
>日本の自動車市場は閉鎖的だと主張した
自国メーカーが日本でどれくらいCMと販促やってるか確かめてから言え
27:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:20:54.27 ID:ShI6WhBWO
思い込みも甚だしいな
29:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:21:20.92 ID:pUBKszY+0
北朝鮮の指導者と同じ土俵で喧嘩する前代未聞のアホだし
34:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:22:15.24 ID:NnfiBbto0
トランプ:アメリカ・ファースト!
安倍:日本ファースト!
文:韓国ファースト!
皆同じで、悪くないじゃんか?
43:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:23:19.30 ID:thpG5u3H0
>>34
文は北朝鮮ファーストだろ
36:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:22:21.33 ID:L4ng65Os0
撤収した部隊はぜひ日本へ
37:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:22:25.42 ID:ljaVp96r0
アメリカファーストを主張しつつ日本のニッポンファーストは許さない
これを偏狭なナショナリズムという
42:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:23:14.58 ID:sOk2raje0
もう南北朝鮮まるごと殲滅ですねトランプさん
わかります
47:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:23:45.86 ID:omZ5s6fP0
わかったからさっさと日本は核武装でもなんでもいいから勝手にやれと言ってくれよ
48:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:24:00.70 ID:GfIhEpy70
相変わらずクルマのことギャアギャア言ってんのか
同盟国の方の立場はちっとも理解する気ねえし
政府内でも呆れられてるんだろうな
49:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:24:01.72 ID:3qANRIqj0
支持率の為に同盟国もエサにするのはどうかと思う
ある意味韓国よりひどい
97:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:28:31.52 ID:KkDhVba20
>>49
韓国は2枚舌、3枚舌使うから、それよりはまだまし
50:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:24:02.68 ID:BorV+ZcV0
アメ車ってアメリカ人からも見放されてるからな
キャデラックなんかジジィの乗る車って思われてるとか
51:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:24:04.88 ID:TYc4OqZp0
もうあれだな。自動車に関しては日本の自動車市場は世界一開放的で、日本メーカーはアメリカ自動車メーカーよりも忠米的だからトランプが嘘ついてるってことな
つまりアメリカの自動車云々は嘘なんだから無視していいな
544:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 22:13:41.11 ID:39nqhmYE0
>>51
アメ車の関税ほとんど安くしているのに、日本で売れない理由をトランプは見出せないw
日本にドンドンアメ車支店付つくりゃいいじゃない。売れるかどうかまでは知らんがなw
55:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:24:49.06 ID:jOLAA4zF0
地元の支援者だと好き勝手言うのは日米の政治家とも変わらんなあw
58:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:25:05.74 ID:tm43X0VZ0
単なるリップサービスととるのが普通だけど
何の米に確かな得があるのかわからん鉄鋼関税を強行するとか
そもそもマクロ経済を理解してるかどうかわからんオッサンだよ
68:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:25:37.33 ID:aj115DXK0
北朝鮮に言われてアメリカが韓国から撤退とかマジか
トランプ弱腰なんてレベルじゃねえwww
69:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:25:43.00 ID:xm5KIV0R0
>米朝首脳会談の実現で北朝鮮と合意したことに関し
>「私が達成したことを誰もできなかった」と
会談してから言えよ。
もう会談した事になっているのかいw
70:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:25:49.70 ID:FO/Q96WK0
日本の道路事情に合った車作ってから文句垂れろよアメ公
118:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:30:13.83 ID:AK6tS+ua0
>>70
あいつらなんでこうも頑なに日本のニーズに合わせようとしないのかね
ハンドル右にするだけでも少しは売り上げも伸びそうなのにさ
176:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:35:58.21 ID:FO/Q96WK0
>>118
日本のメーカーはちゃんと左ハンドルとかわざわざ作っているのに、
アメ車は何の配慮も無いしね。
無駄に排気量が大きくて税金余計に取られるから誰も手を出さないで良いとこ無し。
バカじゃねーのって言う。
74:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:26:08.81 ID:7OfdQxK20
ミズーリ州はトヨタのセントルイス工場 とトロイ工場あるから
ま地元向けのサービスでしょうけど
流石に笑うわw
76:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:26:13.29 ID:N5ofkv550
日米お互いの自動車の正規ディーラーと持ち株率100%を認めて輸入台数制限の撤廃をすればいいと思う
自分らで売らせれば現実見えてなにかつかめるだろ
86:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:27:16.31 ID:E1l1krqF0
ワゴンRよりもいいと思えるアメ車を作ったらいいのに
90:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:27:38.56 ID:FvME5QB90
アメリカの思うように一度車を売ってみりゃ良いじゃんかよw
右ハンドルも出さないんだから、メーカーの上も変わらない思考してるんだろうな
92:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:27:48.44 ID:PnaM9lkv0
支持者向けの居酒屋談義だろ
いちいち気にすんな
108:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:29:16.77 ID:daiLVs0g0
まあいつもの観測気球なんだろうけどさ…反共の防波堤をなめんな
139:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:31:29.04 ID:TFPLBH4Q0
よく民主党は中国べったり言うけどさ
ヒラリーも中国のダンピングは批判してたし対策訴えてたから
別にそんなでもないと思う。次の政権が民主だろうと中国とは少し距離置きそう
173:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:35:15.77 ID:QNWsjRR70
>>139
いや、それはない
民主がリベラルなので、中国の力が入ってくる
それはCNNやNYTなどを見ていればよく分かる
リベラルは基本反日親中なのだよ
144:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:32:30.14 ID:FvME5QB90
つか、在韓米軍の撤退ってのは元々ある話じゃなかったっけ?
出ていけ!って言われたから出ていこうとしたら、お願い待って!的なw
147:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:32:39.69 ID:xSsX10/W0
日本にはドイツ車めっちゃ走ってるよ、といい加減誰か教えてるだろうに完全にボケてんのかこのジジイは
151:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:32:56.56 ID:qwqBkl+c0
閉鎖的つってもアメリカの車なんて要らんわ
155:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:33:07.41 ID:DUNO/UuA0
今までの傾向からすると国内の支持率上げるためで、煽るだけ煽ってなかったことにしそうだが
167:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:34:45.63 ID:mzZqqruz0
>>155
いや今まではイヴァンカやティラーソンが止めてただけ
もう止めるやつがいない
159:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:33:30.04 ID:aYopsGxp0
トランプも自国第一で同盟国のことはどうでもいいと思ってるだろw
166:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:34:37.47 ID:HHjy4e7I0
>韓国との貿易が米国に有利にならなければ、在韓米軍に何が起きるか「様子を見よう」と述べ、撤収もあり得るとの考えを示唆。
おい 9条太鼓のクズどもw
これを読んだ感想は????
なんか思うところがあるんじゃね??
177:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:36:14.48 ID:jOLAA4zF0
> トランプ氏は、カナダのトルドー首相に対し、両国の貿易収支に関して事実に反し
>「米国は赤字を被っている」と伝えたと自慢げに語った。
>米通商代表部(USTR)は米国の対カナダ貿易は黒字だとしている。
トランプ「ホントか嘘かはどうでもいい」
196:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:37:50.26 ID:sPVPDcwl0
毎度お馴染みありもしない自動車障壁を語っただけやん
204:名無しさん@1周年:2018/03/15(木) 21:38:40.46 ID:hV0Ya8tJ0
なんと北朝鮮の希望通りになりそうではないか。
受話器よかったな!
|
|
Tweet

他ブログのおすすめ記事
韓国はアメリカが守ってやる価値などない。
北朝鮮の非核化は絶対やりたい。
北朝鮮は今のエリンギになって、韓国と武力衝突はしていない。
いざ戦争となれば、膨大な費用がかかってしまう。
日本や韓国に被害がでて、アメリカが非難される。
在韓米軍の維持にはたいへんな費用がかかる。
これらをソロバンではじいて出る答えは在韓米軍の撤退と
北朝鮮の非核化の交換条件だ。
日本はそうなることを見越して、自衛できる国になる必要がある。