1:(^ェ^) ★:2018/03/23(金) 17:57:50.20 ID:CAP_USER9
http://netgeek.biz/archives/115044
TBSひるおびにて八代英輝弁護士が孤軍奮闘している。森友学園問題で安倍総理・昭恵夫人の関与がなかったことが分かったが、野党とマスコミはその真相を受け入れようとしない。
8億円の値引きの根拠は地中からゴミが見つかったから。
ブルー@blue_kbx
八代英輝「公開された文書に8億円値引きの官僚側の動機(損害賠償請求を恐れなど)明確に書かれていて削除した理由も解る。でも多くの国民は信じないんでしょうね。忖度があるはずだとか」
2018/03/19 14:03:29
田崎史郎「これは新聞の見出しにならない。マスコミの読… https://t.co/59bNHsCv4A
八代英輝「公開された文書に8億円値引きの官僚側の動機(損害賠償請求を恐れなど)明確に書かれていて削除した理由も解る。でも多くの国民は信じないんでしょうね。忖度があるはずだとか」
田崎史郎「これは新聞の見出しにならない。マスコミの読解力がない」
八「面白くないんでしょうね」#ひるおび pic.twitter.com/wRQ5tuPxKH
— ブルー (@blue_kbx) 2018年3月19日
八代英輝「8億円の値引きについて官僚側の動機が書かれているんですよ。でも多くの国民はこれを信じないんでしょうね。これプラス忖度があるはずだとか、これプラス大きな力が働いているって言われなきゃ納得いかないんだろうな。でも官側の動機は、予想しないゴミが出てきて損害賠償請求に対応できなくなってしまうから。(籠池理事長の)学校が開校できなくなってしまうので『どうしてくれるんだ!』と恫喝が始まるわけです」
田崎史郎「八代さんが言われる動機の部分が少なくとも新聞の見出しでは報道されていないんですよ。マスコミの読解力がないのか…」
八代英輝「面白くないんじゃないですか?」
田崎史郎「ええ、ええ」

こうして八代弁護士が真相について解説する中で番組のテロップが「文書改ざんの真相見えず」になっている点に注目してほしい。
すでに国会で説明されたように、佐川長官の国会答弁と整合性を取るために籠池理事長の詐欺発言を削除したというのが改ざんの真相だった。つまり値引きも文書改ざんも安倍総理は無関係と判明したのに、まだ疑惑が残っているかのように報じるひるおびはおかしい。
ひるおびスタッフは故意犯で、わざと視聴者を騙すようなテロップをつけたのだろう。だが、八代弁護士が真実を語ってしまい、番組内容と正反対のテロップがむなしく浮かぶことになった。
「面白くないんじゃないですか?」という言葉がひるおびスタッフに突き刺さる。
森友学園問題をはじめに告発した木村真市議はまだ粘っている。
Tad@CybershotTad
#報道特集
2018/03/17 18:44:11
森友問題の端緒を掴んだ木村真市議
「この一年間は何だったのか。最初から表に出ていれば一年前に出来ていた。…安倍さんが総理大臣をやっている限りは真相究明は出来ないと思う。公文書改ざんは、この国の行政機構の基礎となる部分が… https://t.co/ixKxxRR7z2
#報道特集
森友問題の端緒を掴んだ木村真市議
「この一年間は何だったのか。最初から表に出ていれば一年前に出来ていた。…安倍さんが総理大臣をやっている限りは真相究明は出来ないと思う。公文書改ざんは、この国の行政機構の基礎となる部分がガタガタになっているのでは」 pic.twitter.com/UPZyoeTRB2
— Tad (@CybershotTad) 2018年3月17日
木村真市議は8億円の値引きについて安倍総理の関与があったに違いないと事件をでっち上げた加害者。真相が明らかになった今もごね続けるのは自分の過ちを認めたくないからだろう。
そもそも森友学園問題を追及した動機も不純なものだった。
すでに多くの有識者が安倍総理の無罪に気づき、メディアで声をあげ始めている。とりわけ印象的だったのは朝日新聞記者も無罪と認めたこと。
森友学園問題はとっくに終わっている。これ以上無駄な時間を使わないでほしい。
【世論調査のお願い】安倍内閣の支持率が44%(2月)から31%(3月)に急落したと報じられました(朝日新聞の調査)。ここでネットユーザーに限って調査をしてみたいと思います。「あなたは安倍内閣を支持しますか、支持しませんか?」
※より正確なデータにするため投票後にリツイートをお願いします。
— netgeek (@netgeek_0915) March 22, 2018
|
|
2:あなたの1票は無駄になりました:2018/03/23(金) 18:00:04.09 ID:jfq9tP4M0
八代さんはすげーよな
TBSはこの人が居なければとっくに免許取り消しだろ
7:あなたの1票は無駄になりました:2018/03/23(金) 18:07:41.32 ID:clNiBKJa0
改竄は事実だった
しかし改竄前の決裁書には詐欺師籠池に近畿財務局が翻弄され事を証明している
つまり近畿財務局は自分のミスを政治家の圧力が有ったかの如き決裁書を作った言い訳にしたが
文字通り森友学園が政治問題化した事でその事実を隠蔽する為に改竄した
11:あなたの1票は無駄になりました:2018/03/23(金) 18:16:33.35 ID:aC1tBNZ+0
改竄はあったが
朝日や野党の主張はあくまで「総理の指示があった」だった筈だが?
改竄はその総理からの指示や昭恵夫人からの指示を受けたことを隠していたと言う事だったのに
改竄は見つかってもそんな内容は見つからない
ではその改竄前の文書で安倍総理の指示があったと言う内容を朝日はどこで見たのかな?
朝日が見たと言う安倍総理の指示が記載された文書とやらをまず提出してもらうべきだろう
15:あなたの1票は無駄になりました:2018/03/23(金) 18:25:25.57 ID:bZXrkZIR0
そもそも、籠池さんが財務省を交渉のテーブルにつけることができたのはなぜなのか
国の払い下げを受けたいひとは、求めれば、必ず財務省が交渉に乗ってくれるのか?
このあたりの経緯も調べないと
55:あなたの1票は無駄になりました:2018/03/23(金) 20:58:51.86 ID:173wb/Mk0
>>15
契約外の産廃が出たから、だよね?
56:あなたの1票は無駄になりました:2018/03/23(金) 21:03:18.54 ID:bZXrkZIR0
>>55
産廃がでたこともあるけど
産廃が出たのは売却後とかでしょ
産廃出る前に売却した
売却の交渉をしたわけだ
その前は、貸出の交渉だったのかもしれない
その貸出しの交渉を開始するときの経緯
最初の最初の経緯はなんなのか
57:あなたの1票は無駄になりました:2018/03/23(金) 21:28:08.91 ID:173wb/Mk0
>>56
違う。契約外の産廃が出たのは賃貸契約中。
17:あなたの1票は無駄になりました:2018/03/23(金) 18:32:38.19 ID:b8NE7c2w0
木村真「森友学園は極右だから潰したかっただけ。正直これなんすわ(笑)」
福島瑞穂「それ言ったらダメ…あわわわ」
25:あなたの1票は無駄になりました:2018/03/23(金) 18:49:25.07 ID:Aehb7NlT0
でも ぶっちゃけワイドショーで八代と田崎史郎の2人ぐらいしか公平な報道してくれないのが現実。
33:あなたの1票は無駄になりました:2018/03/23(金) 19:20:00.74 ID:tvat4D390
八代弁護士が番組を降ろされないのはTBSにもまともな社員がいるせいか
それともただのガス抜き要員として使われているのか
35:あなたの1票は無駄になりました:2018/03/23(金) 19:24:45.26 ID:Pevl88rMO
>>33
東京新聞に長谷川さんが居るのと同じ理由じゃないかな?
一応、公平公正な人もいるというアリバイ作り
31:あなたの1票は無駄になりました:2018/03/23(金) 19:12:15.10 ID:Pevl88rMO
安倍夫妻が関係ない証拠を官僚が削除しただけなのに
野党マスコミが書き換え!って騒ぐから国民不都合な内容を書き換えたと信じた
38:あなたの1票は無駄になりました:2018/03/23(金) 19:33:31.24 ID:g9Px92QQ0
倒閣には失敗するだろう。これまで出てきてあらゆる証言、文書が安倍夫妻の関与はないことを示しているから。
そしてそうなったとき、倒閣運動に加担したマスコミと野党はとんでもないしっぺ返しを食らうことになる。
その覚悟ができているとはとても思えないが。
49:あなたの1票は無駄になりました:2018/03/23(金) 20:37:10.69 ID:WVZPrhIl0
>>38
印象操作が結構効いている
野党もマスコミも負けていないという印象操作をするだけ
マスコミも野党も逃げ切るだろう
41:あなたの1票は無駄になりました:2018/03/23(金) 19:54:54.97 ID:ht4nYSVR0
田崎は元反日時事通信の記者の肩書で正論を発言しても説得力が無い。先ず時事通信の反日報道を批判せよ。
51:あなたの1票は無駄になりました:2018/03/23(金) 20:48:26.37 ID:U7YSoOIG0
野党はただ安倍潰したいだけ
|
|
Tweet

他ブログのおすすめ記事